カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
リンク
こちらの日記にコメントを
下さったお友達をリンクしてます★
改めてお断りはしてませんので
ご了承ください♪
★HPが指定されてない場合は
グーグル&ミクシートップにリンクが入ります。
最新コメント
[12/06 すぅ]
[12/06 すぅ]
[12/06 昭和なごり人]
[12/05 昭和なごり人]
[12/05 すぅ]
[12/05 すぅ]
[12/05 すぅ]
[12/05 蛍]
[12/05 みちる]
[12/05 tamu4987]
カテゴリー
アクセス解析
プロフィール
HN:
すぅ&すず
HP:
性別:
女性
職業:
接客販売業
趣味:
映画・写真・読書・ドライブ・日記を書くこと
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます。
日常の出来事を呟いています♪
素通り大歓迎です。
本館に画像BBSもありますので
お気に入りの写真を
お待ちしています♪
開設2007、6、13
日常の出来事を呟いています♪
素通り大歓迎です。
本館に画像BBSもありますので
お気に入りの写真を
お待ちしています♪
開設2007、6、13
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは♪
29日から2泊3日の上高地の旅行は家事が
休めて最高でした。
露天風呂も気持ちよかった~
毎日、6キロほど歩いて夜の8時には爆睡
その代わり、早朝4時に起きて、1人で露天風呂へ・・
そこで、知り合った奥様と世間話をしたり・・
空気が澄んでいて、川もきれいで
自然の宝庫って心が癒されるなぁって・・
今日は1週間ぶりの自動車学校でした。
運良く、第2段階の10時間目は高速シュミレーション
ゲーム感覚のような、機械・・
ハタチくらいの男の子と2人だけの、教習だったのですが
教官が本物じゃないから事故を起こしても大丈夫だから
って言ってたのですが、なるべく事故にならないように
頑張ってたら、やってしまいました




高速シュミレーションは実物大の大きさ。
映像も実物大。
左右目視できるくらい映像画面があって・・
ルームミラーにもドアミラーにも車が写るの。
100Kで走ると、微かなハンドル操作でも1っ歩間違えば大事故
橋の上で、風にあおられて、ハンドルが右に3センチほど曲がってしまったら
分離帯に激突・・


激突した瞬間、座席と車体全体がガタガタって衝撃
以前、大阪のUSJに遊びに行ったときに「バック・トゥ・ザ・フィーチャー」の
アトラクションに乗ったときのことを思い出しちゃった。
心臓がバクバクしてたら、教官が「すぅさん、大丈夫、シュミレーションだから」
教習が終わったあと
「さあ、どうして事故をおこしたか、プレイバックしてみましょう」って・・・
分離帯に激突した後、車が2回転して、後続の車を巻き込んでの大事故でした
ハンドル操作がむずかしいの

スピードを出せば出すほど・・・怖いかも・・・・
写真ブログ
http://suzu1218.blog20.fc2.com/
29日から2泊3日の上高地の旅行は家事が
休めて最高でした。
露天風呂も気持ちよかった~

毎日、6キロほど歩いて夜の8時には爆睡
その代わり、早朝4時に起きて、1人で露天風呂へ・・
そこで、知り合った奥様と世間話をしたり・・

空気が澄んでいて、川もきれいで
自然の宝庫って心が癒されるなぁって・・

今日は1週間ぶりの自動車学校でした。
運良く、第2段階の10時間目は高速シュミレーション

ゲーム感覚のような、機械・・
ハタチくらいの男の子と2人だけの、教習だったのですが
教官が本物じゃないから事故を起こしても大丈夫だから
って言ってたのですが、なるべく事故にならないように
頑張ってたら、やってしまいました





高速シュミレーションは実物大の大きさ。
映像も実物大。
左右目視できるくらい映像画面があって・・
ルームミラーにもドアミラーにも車が写るの。
100Kで走ると、微かなハンドル操作でも1っ歩間違えば大事故
橋の上で、風にあおられて、ハンドルが右に3センチほど曲がってしまったら
分離帯に激突・・



激突した瞬間、座席と車体全体がガタガタって衝撃
以前、大阪のUSJに遊びに行ったときに「バック・トゥ・ザ・フィーチャー」の
アトラクションに乗ったときのことを思い出しちゃった。
心臓がバクバクしてたら、教官が「すぅさん、大丈夫、シュミレーションだから」
教習が終わったあと
「さあ、どうして事故をおこしたか、プレイバックしてみましょう」って・・・
分離帯に激突した後、車が2回転して、後続の車を巻き込んでの大事故でした

ハンドル操作がむずかしいの


スピードを出せば出すほど・・・怖いかも・・・・

写真ブログ
http://suzu1218.blog20.fc2.com/
PR
この記事にコメントする
おかえりなさい^^
すぅさん旅行満喫できたようですねぇ~
気分爽快リフレッシュできましたね^^
私は14日に上高地に行ってきます。1時間
しか歩かないですが・・良い空気を目一杯
すってきますね~。
シュミレーターですが・・
ゲームセンターにも似たような物がありますが
免許もってる私でも大事故起こします^^
たぶんゲームとなめてるからかもしれませんが、
一歩間違えば・・と言う危険を体感したのは良い経験ですね^^実車に乗ると慎重になるので、
大丈夫♪怖がらないで今後の教習ファイトです^^
気分爽快リフレッシュできましたね^^
私は14日に上高地に行ってきます。1時間
しか歩かないですが・・良い空気を目一杯
すってきますね~。
シュミレーターですが・・
ゲームセンターにも似たような物がありますが
免許もってる私でも大事故起こします^^
たぶんゲームとなめてるからかもしれませんが、
一歩間違えば・・と言う危険を体感したのは良い経験ですね^^実車に乗ると慎重になるので、
大丈夫♪怖がらないで今後の教習ファイトです^^
ただいま~です♪
りょーさん、おはようございます★
上高地は涼しくて気持ちよかったです。
飛騨、高山も足を伸ばしたかったけど
車じゃないので時間が取れませんでした・・
りょーさんはドライブ旅行
安全運転で気をつけてお出かけくださいね。
シュミレーター・・・
なめていなかったのですが・・・
慎重に、真剣に運転してたのだけど・・
ハンドル操作が難しくて・・・
怖いのから抜け出せるのはいつかしら・・
ありがとうございます。
あと、もう少し・・
頑張りますね♪
上高地は涼しくて気持ちよかったです。
飛騨、高山も足を伸ばしたかったけど
車じゃないので時間が取れませんでした・・
りょーさんはドライブ旅行
安全運転で気をつけてお出かけくださいね。
シュミレーター・・・
なめていなかったのですが・・・
慎重に、真剣に運転してたのだけど・・
ハンドル操作が難しくて・・・
怖いのから抜け出せるのはいつかしら・・
ありがとうございます。
あと、もう少し・・
頑張りますね♪
無題
こんにちは~旅行楽しそうでよかったですねぇ!私も明日から一泊で久しぶりに夫と旅行です。
ところで…高速教習はいくらシュミレーションと言われても事故の経験をしたら本当に乗るのが怖くならないかしら?って心配しちゃいました…きっといろいろ考えて教習のプログラムって作ってあるんでしょうけどねぇ。あともう少しですね!頑張ってくださいね(^o^)/
ところで…高速教習はいくらシュミレーションと言われても事故の経験をしたら本当に乗るのが怖くならないかしら?って心配しちゃいました…きっといろいろ考えて教習のプログラムって作ってあるんでしょうけどねぇ。あともう少しですね!頑張ってくださいね(^o^)/
おはよう~(o^-^o)
あんちゃん、は今日から旅行ですか?
ワンコたちは息子さんとお留守番かな?
シュミレーションは本当の高速道路のように
プログラムされているので、運転操作が
ちゃんとしてしてれば、事故にならなかったの。
スピードが速いと本当に
ちょっとのハンドルの動きでハンドルが
向いた方に行くので、実写でも怖いなぁって・・
高速に乗りたくないナって思います・・
プレイバック中に、教官がトンネルから出たあとでも
「横風にあおられて車体が崖側に
ぶつかりそうになったので事故になるかナって
思ったけど持ち直して、よかったですね」って・・・
危ないって思ったのが4回ほどあったの。
実際の路上でも、そうなんだけど、横や後ろの
車が気にナってミラーの見る回数が多いから
横に曲がっていくの・・
いつも注意されるの。「前を見て運転して」って・・
あと、最低10時間・・頑張りますね。
あんちゃん、ありがとう♪
ワンコたちは息子さんとお留守番かな?
シュミレーションは本当の高速道路のように
プログラムされているので、運転操作が
ちゃんとしてしてれば、事故にならなかったの。
スピードが速いと本当に
ちょっとのハンドルの動きでハンドルが
向いた方に行くので、実写でも怖いなぁって・・
高速に乗りたくないナって思います・・
プレイバック中に、教官がトンネルから出たあとでも
「横風にあおられて車体が崖側に
ぶつかりそうになったので事故になるかナって
思ったけど持ち直して、よかったですね」って・・・
危ないって思ったのが4回ほどあったの。
実際の路上でも、そうなんだけど、横や後ろの
車が気にナってミラーの見る回数が多いから
横に曲がっていくの・・
いつも注意されるの。「前を見て運転して」って・・
あと、最低10時間・・頑張りますね。
あんちゃん、ありがとう♪