カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
リンク
こちらの日記にコメントを
下さったお友達をリンクしてます★
改めてお断りはしてませんので
ご了承ください♪
★HPが指定されてない場合は
グーグル&ミクシートップにリンクが入ります。
最新コメント
[12/06 すぅ]
[12/06 すぅ]
[12/06 昭和なごり人]
[12/05 昭和なごり人]
[12/05 すぅ]
[12/05 すぅ]
[12/05 すぅ]
[12/05 蛍]
[12/05 みちる]
[12/05 tamu4987]
カテゴリー
アクセス解析
プロフィール
HN:
すぅ&すず
HP:
性別:
女性
職業:
接客販売業
趣味:
映画・写真・読書・ドライブ・日記を書くこと
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます。
日常の出来事を呟いています♪
素通り大歓迎です。
本館に画像BBSもありますので
お気に入りの写真を
お待ちしています♪
開設2007、6、13
日常の出来事を呟いています♪
素通り大歓迎です。
本館に画像BBSもありますので
お気に入りの写真を
お待ちしています♪
開設2007、6、13
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、2年半続けていた日記サイトの
急激なリニューアルで気持ちが落下・・・
でも前向きに・・・・
燃えるものについて・・・
資料が届きました・・・
これをどうやって、夫に説得させようか・・・
三女が昨日今日とアパートから戻ってきて
「お母さん、教習所通うの?」って目ざとい・・・
「うん。それにはお父さんを何とかしなくちゃ・・」
三女が「良いことばかり、言えばいいのよ。」って
良いことねぇ・・・・
あぁ~
ドキドキしてきた・・・
戦いが始まるかも・・・
だって・・・
人生の折り返し地点を曲がった私。
この年にナって夫に20年以上反対されてる
自動車の免許を取りたいと思っているの。
頭も、運動能力も衰える一方の私・・・
去年、次女と三女が2人続けて免許をとって・・・
自分も運転したい思いが強くなってきたの。
4年前に原付バイクの免許を1ッパツ合格でとったけど
それとは訳が違う自動車の免許。
夫が反対する理由は・・・夫も自動車の免許を持ってないの。
だからかもしれない・・・
男の面子が立たない??
人をはねたら一生が終わりとかで反対されてる・・・
事故に巻き込まれたらとか・・・
心配したら、きりがないけど・・
事故を起こさないように
狭い道では徐行運転に気をつけるとか
信号とか周りを良く見るとか・・・
気にすると何も出来ないけど・・・
私と同じ気持ちの人他にもいるかな?
もしね、夫が車を運転できてたらこんなに車を
動かしたいって思わない・・・
あと、どのくらい?
天とどこかにいけるのは・・・
父が寝たきりになって、病院に行くのはどのくらい?
誰が助けてくれるの?
タクシーが病気になった天を乗せてくれる?
救急車だって重症な病人以外は運ばないって決まりだし・・・
嘔吐が続く病人をタクシーが運んでくれる?
自分しか頼れない・・
だから、とりたい
急激なリニューアルで気持ちが落下・・・

でも前向きに・・・・

燃えるものについて・・・
資料が届きました・・・

これをどうやって、夫に説得させようか・・・
三女が昨日今日とアパートから戻ってきて
「お母さん、教習所通うの?」って目ざとい・・・
「うん。それにはお父さんを何とかしなくちゃ・・」
三女が「良いことばかり、言えばいいのよ。」って
良いことねぇ・・・・
あぁ~

戦いが始まるかも・・・

だって・・・
人生の折り返し地点を曲がった私。
この年にナって夫に20年以上反対されてる

頭も、運動能力も衰える一方の私・・・
去年、次女と三女が2人続けて免許をとって・・・
自分も運転したい思いが強くなってきたの。
4年前に原付バイクの免許を1ッパツ合格でとったけど
それとは訳が違う自動車の免許。

夫が反対する理由は・・・夫も自動車の免許を持ってないの。
だからかもしれない・・・
男の面子が立たない??
人をはねたら一生が終わりとかで反対されてる・・・
事故に巻き込まれたらとか・・・
心配したら、きりがないけど・・
事故を起こさないように
狭い道では徐行運転に気をつけるとか
信号とか周りを良く見るとか・・・
気にすると何も出来ないけど・・・
私と同じ気持ちの人他にもいるかな?
もしね、夫が車を運転できてたらこんなに車を
動かしたいって思わない・・・
あと、どのくらい?
天とどこかにいけるのは・・・
父が寝たきりになって、病院に行くのはどのくらい?
誰が助けてくれるの?
タクシーが病気になった天を乗せてくれる?
救急車だって重症な病人以外は運ばないって決まりだし・・・
嘔吐が続く病人をタクシーが運んでくれる?
自分しか頼れない・・
だから、とりたい

PR