忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
フリーエリア
最新コメント
[12/06 すぅ]
[12/06 すぅ]
[12/06 昭和なごり人]
[12/05 昭和なごり人]
[12/05 すぅ]
[12/05 すぅ]
[12/05 すぅ]
[12/05 蛍]
[12/05 みちる]
[12/05 tamu4987]
アクセス解析
バーコード
プロフィール
HN:
すぅ&すず
HP:
性別:
女性
職業:
接客販売業
趣味:
映画・写真・読書・ドライブ・日記を書くこと
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます。

日常の出来事を呟いています♪
素通り大歓迎です。

本館に画像BBSもありますので
お気に入りの写真を
お待ちしています♪


開設2007、6、13
日々の出来事や思いを呟きます
[38]  [37]  [35]  [36]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  光熱費
今日も暑かったですね~

職場の中はお客さんのために、エアコンをガンガンかけて
涼しくしているの。

だから、ゴミの片付けとかでお店の外に出ると
冷蔵庫で冷やしたジュースを外に出すと、周りに水滴がでるでしょう?
あの状態に自分がなるくらい・・・・

カァーーーーっっという暑さでもあもあって感じ?













お昼の休憩に家に帰宅した時に、貴重な時間を過ごしてる時
ピンポン」と玄関からチャイムがなったの。

1時間の休憩だけど、お店との往復20分。
天の散歩と父のお昼ご飯の準備で、自分のゆっくりする時間がなくて・・

そんな時に、本当に迷惑な訪問者・・・

誰かナって・・・

そしたら水道のメーターをチェックする人でした。

水道料金は2ヶ月に1度、これは日本全国同じですよね?

「メーターの回り方が少ないですが、何か変りはありましたか」って・・・
5月の半ばに次女が嫁いで・・・
それしか、変化がないので
「娘が1人独立しました」って言ったの。
「そうですか、わかりました。」って納得した模様・・・

料金票を見てみると、5000円も少なくなってるの。
病気にナって、嫁ぐまで、ずっと家にいたから・・・?
我が家は水道代は2ヶ月で2万円弱・・・

電気やガスも似たようなもの・・・

去年の秋に三女が独立したこともあるし・・・
毎日5合炊いていたご飯も、今は3合でも余るくらい・・・

お弁当もいらなくなったし・・


(ρ_;)・・・
急に寂しくなってきたぁ・・・・





次女に上高地のお土産、時間のある時に取りに来てねって
メールしたら、夕べの夜10時ごろに、次女が家に来たの。
夫は残業で、父はもう寝ていて、長女は遅番で帰宅が11時ごろ・・
私しかいなかったので、チョットだけ話して
お土産渡して、帰っていった・・・
元気そうで安心。



三女は、一昨日から彼氏の家族と、宮城県の松島へ旅行。
お土産は何がいい?ってメールがあったので
松島は夫の実家に行く時に何回も行ってるので、
無駄遣いしなくてよいから、彼氏のご両親によろしく伝えといてって・・・

嬉しいことに、我が家の娘達はみんな、彼氏のご家族やご両親に可愛がられて
そこのところは、凄く恵まれてるナって思うの。


家から職場に通っている長女は、嫁入り前の花嫁修業に
晩御飯のおかずを1品作ってくれるので、凄く助かるの。

自分が作ったものじゃないものを食べれる喜び


明日は8時出勤

昨日は寝不足だったのでまだ、8時前だけど眠い・・
とりとめもない話題だにゃ・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
水道料
そちらは高いですね。
地域によって、かなり差があるみたいですけど。
うちは2ヶ月で、高くても7000円くらいです。

でも、少なくなったからどうしてですか?って
聞くのもヘンじゃないですかね?

地球環境の為に節水すると、水道局の利益が下がって
料金が上がるって、TVで見ました。
なにそれ?!って、腹が立ちます。
いま、その辺どうなっているのか
知りたいですが。

娘さん、独立して親としてはホッとすると同時に
寂しくもありますね。
娘さんだと特にそうなんだろうなあ。
うちは息子だけだから。
娘が欲しかったなあ~。



おかぴー。 2007/08/09(Thu)11:52:08 編集
こんにちは♪
おかぴーさん、ご訪問ありがとうございます(o^-^o)

水道代が高くて7千円?
ご主人と2人ですか?

4人で1万4千円弱だから、2人になったら
そのくらいになるのかな・・・

たぶん、メーターの故障とか思ったのかも・・
本当ですか?
節水すると料金が高くなるの?
節水の意味がないかも~~( ̄ー ̄;

短い間に2人も家から出たので寂しいです。
本当は喜ばないといけないんだと思うのですが・・

まだ、若い21歳の娘達だからかな?
30過ぎてたら、きっと大喜びしたのかも(o^-^o)

息子さんに可愛いお嫁さんが来ると良いですね。
私も娘の旦那様が息子になるので可愛がってあげなくては
っと思ってます★
すぅ 2007/08/09(Thu)15:44:31 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
忍者ブログ*[PR]